top of page
検索

プラスノー合宿

  • いっけい
  • 2016年8月16日
  • 読了時間: 2分

8/3~5に丸沼高原でプラスノー合宿を行いました。

バス組と車組に分かれて群馬まで移動しました。バス組の集合時間が6時半ということもあって、疲れている人が多くみられました(;´∀`) しかし、いざスキー講習が始まると真面目に取り組んでいました。天候が安定せず暑かったり、雨が降ったりしましたが無事講習を終えることができました。

宿に帰ると、しばらくフリータイムでした。一年生の部屋に集まり、トランプや人狼をしてました。やはり、今年の一年生は個性的な人が多いですねw 冬も楽しみです。

夕飯ではビーフシチューなど大変豪勢なものを頂きました。去年もそうでしたが、ペンション村のご飯はほんとにおいしいですね!お腹が苦しくなるまで食べちゃいましたw

夕食後のビデオミーティングを終えた後、毎年恒例の花火をしました!みんな、童心にかえって花火を楽しんでいましたw

二日目は、本格的にスキーをしました。一年生は午前、上級生は午後に講習を受けました。一年生の滑りが格段に進化しててビックリしました!自分も頑張らなければと思えました。

午後の講習が終わった瞬間、物凄いスコールが来ました・・・山の天気は怖いですね。

雨で冷えた体をお風呂で温めた後、ついにBBQが始まりました!あいにくの雨でしたが、かなり盛り上がりました。

バーベキューのあとも懇親会が行われ、楽しい夜を過ごすことができましたw

三日間の短いスキー合宿でしたが、冬に向けての準備ができたと思います。このことを活かして、冬の合宿でも頑張っていきましょう!!

                          (合宿後の磯丸水産!)


 
 
 
最新記事
    bottom of page